今度は画像投稿を試す 早苗っちの家庭菜園

さて。

私のやっていることについて、少しずつ紹介していこうと思います。


自宅で家庭菜園をしていますね。

今は早春。とはいってももう3月下旬ですけど。

でも先週が寒くて、種蒔きした菜っ葉が発芽しないんですよね。


先程撮影してきましたので、画像投稿をしてみます。


ニラ

画像、だいぶ場所を取るのですね。画像上が一行空いた感じです。

画像は大きさを替えられますね。ショートは小さくて寂しいです。ラージサイズに調整。

ニラは植えっ放しです。なので畑の縁にあります。

冬は地上部が枯れていましたが、今はここまで生えてきましたね。


タァサイ

冬は葉を拡げ背丈が伸びないペシャンコ状態でした。

春になって茎が上に伸び、花を咲かせましたね。


ノザワナ

本来は12月に茎葉を漬物にするんですよね。

いくらかやりましたが、けっこう残ってしまってました。

根っこはカブみたいになってまして、そのままにしていたら、

春に伸びてきて花を咲かせました。


タァサイとノザワナですが、昨日は混ぜて調理しお浸しにしました。

少し苦い感じで美味しかったです。

どちらが苦かったのか、どちらも苦かったのか、わからないですね;;


タマネギ

手前が主に赤たま、左上奥が主に黄たまが植わってますね。

昨年はベト病になってしまいました。

原因ですが、水やりし過ぎ?間隔が狭すぎ、で病気が発生したのかなと。

今回は株間隔をたしか15センチとりました。

水やりも控えめ~程々に。

冬は死んだような感じでしたけど、3月になってから株葉が伸びたか、

強健になってきましたね。

(冬に枯れて)無くなってしまった株もありますけど、ほんの少し。

黒マルチしてませんけど、順調に生育していると思います。

(黒マルチした方がもっと良く育つと思いますけどね。)


チヂミコマツナ

春になり伸び出しました。花芽も食べられます。


コマツナ

大きくなったものがコマツナです。

左横列はアブラナの一種。何の種か忘れました。


菜の花の中では、コマツナは比較的寒さに強く、冬越しできちゃうんですよね。

逆に、普通にアブラナと呼ばれる種類(カキナとか)は、

寒いとダメになることが多いようです。

私の地域ですと、防寒しないと、アブラナは厳しそうです。


ヤマクラゲ

ヤマクラゲはレタスの一種のようですね。

レタス系は寒さに強いのでしょうか。

種蒔きは11月になってからでした。

種が売っているのを見つけて、試してみたくて蒔いたものです。

冬の間、枯れずに生き残り、これから大きくなってくる感じです。

大きくなったら、どんな感じになるのか、密かに楽しみです。


さて、画像貼りましたけど、うまくいきますかどうか。

けっこう場所を取りますね。

ブログのレイアウト調整など課題もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000